トップ大会・打ち上げ会の予定 > 全国大会
「筑波宇宙センター」
アクセスマップ


























2022年 第41回 全国大会開催要綱




〈主 旨〉 青少年の自作ロケット製作技術と打ち上げ技術の日本一を決定する競技大会
〈日 程〉 2022年10月15日(土)
〈会 場〉 宇宙航空研究開発機構・筑波宇宙センター
〈共 催〉 ◯ 特定非営利活動法人 日本モデルロケット協会
      ◯ 国立研究機構 宇宙航空研究開発機構
〈賞 典〉 総合優勝チーム(1チーム)   JAXA理事長賞 楯と表彰状
      各種目 優勝、第2位、第3位に楯と賞状


     ロッキード マーティン賞 成績優秀な高校以下の女子で構成されるチームに授与する。
     ロッキード マーティン奨励賞 成績優秀な高校以下の選手で構成されたチームに授与する。
       (ただし、上記の賞は、チームを構成する選手は同じ学校とする。)

〈競技種目〉 (@) パラシュート滞空時間競技
       (A) 高度競技
       (注1)ゼッケン番号は、同一チーム内は連番です。打ち上げは、ゼッケン番号順です。従って、モデルロケットは、参加者ひとり一人が少なくとも1機以上用意しなければなりません。
    (注2)競技試技は、各種目とも1回です。

(使用エンジン)  

競技種目 使用エンジン その他
@
パラシュート滞空時間競技 1/2A6−2 1.25ニュートン・秒
A
高度競技

(参加申込み)
     (ア) 申込期間:ここをご覧ください。
               
     (イ) 参加費等の納入:ここをご覧ください。
       上記は、どちらも当協会必着です。
     (ウ) 申込み方法:当ホームパージから参加申込みファイルをダウンロードして必要事項を入力の上、期限までに添付ファイルで送付してください。
     (注意) ファイルを開くには、パスワードが必要です。下記のアドレスにお問い合わせください。
     パスワード問い合わせ専用アドレス:jar.comp.pass@gmail.com
       メールには、次のことを明記してください。
        ・団体(学校)名、・代表者名
     (エ) 参加費等の納入方法は、ここをご覧ください。
(安全を確保する確認書)
  当協会では、モデルロケット全国大会を主催するにあたり、参加者の安全及び機体の安全性に最善を 尽くしてきました。参加団体(参加者)のご尽力により事故なく大会運営をすることができました。
  
      正常で安全なロケットの飛行ができることを大会前に確認してください。
 ランチラグパイプの脱落、エンジンの脱落、ロケットが正常に上昇しな
い、ロケットの分離等々、トラブルが多く発生しています。一方、常に上位
の成績を収めている選手は、CGとCPの位置関係が理論通りに設計・製作
し、大会当日を迎えるまで何度も打ち上げを繰り返して、常にベストをだせ
るよう技術を磨いています。

 大会に参加する前に打ち上げて正常に飛ぶことを確認したロケットを持参
してください。

 大会に出場する各チームに大会出場宣言書(チーム用)を提出していただくことにしました。
 エントリーシートの裏面に大会出場宣言書(チーム用)を印刷しました。大会受付後、記入してから機体検査をしてください。
   ※学校、クラブチーム等の団体が複数スチーム参加する場合は、参加するチームごとに提出していただぃます。


〈全国大会進行表〉(時間は目安です。前の競技が終了、準備ができ次第つぎの種目を実施します。)
                午前   7:30  〜  9:00 入構受付・検温
            8:00  〜  9:30  エントリー受付・機体検査
                     9:40  〜  9:50  開会式、諸注意
   ※ この間、ゼッケン番号1番から30までの選手は打ち上げ準備所でエンジン、イグナイター、リカバリーワディングを受け取り打ち上げの準備をする。
                      10:20  〜 11:50 パラシュート滞空時間競技
            上記の時間は、競技開始時間(ゼッケン番号1番の選手が打ち上げる時間)
         (パラシュート滞空時間競技が終わりしだいはじめます。)
                 (競技の進行を見ながら昼食時間を設定しますが、適時昼食を摂ってください。)
           11:50 〜 12:30 昼  食
                     12:30 〜 14:00 高度競技
     (全員で清掃をお願いします。準備ができしだい表彰式をはじめます。)
                     15:30 〜 16:00 表彰式 閉会式

        (注1)いつでも打上できるよう早めに打ち上げ準備をして待機してください。
        (注2)天候等により、上記スケジュールは変更となる場合があります。


〈競技参加資格〉  日本モデルロケット協会のライセンスを所持している従事者

〈その他〉 当日雨天でも実施しますが、参加者の健康上、競技の進行を変更することがあります。

会場付近の地図


  宇宙航空研究開発機構(JAXA) 筑波宇宙センター 地図



《重  要》

大会当日はモデルロケットライセンスを必ず持参してください。
当日、ライセンスをお忘れになると大会には参加できません。ライセンス
を忘れないようご注意ください。受付時にライセンスを確認させていただきま
す。 

競技種目のページへ→  

規則のページへ→  

 ←参加申込み


 ←前のページへ戻る