ロケット甲子園 1
我が国は、新型コロナウイルスの感染拡大も収まる傾向がみられ、非常事態宣言が全国的に解除されました。しかし、残念ですが本年のロケット甲子園は中止させていただきます。
ロケット甲子園参加チームの皆様へ
IRC国際大会(International RocketryChallenge)は米国、英国、フランスの3か国の航空宇宙工業会が主催し、それぞれの国の優勝チームが参加するモデルロケットの国際大会です。毎年、フランス・パリエアショウ(奇数年開催)、又は英国・ファンボローエアショウ(偶数年開催)の中でIRC国際大会が行われています。
2016年からは、(一社)日本航空宇宙工業会の支援が行われることになり、日本のチームがIRC国際大会に正式に参加できることとなりました。
今年(2019年)のロケット甲子園優勝校は、翌年(2020年)のIRC国際大会への出場資格を得ることができます。
2019年 7月 |
ロケット甲子園は、本年(2019年)から次の通り公式競技会を開催します。この公式競技会の成績により決勝戦に出場するチームを選抜します。
ただし、本年は、上記以外で参加を希望するるチームは、事前に当協会にご相談ください。相談の上、参加の可否を決めさせていただきます。(参加を希望されても参加できないこともあります。あらかじめご了承ください。)
下記は、2019年6月24日現在の情報です。参加申込み方法、参加申込み先、参加費、問い合わせ先 等々わかりしだいアップします。
|
東北公式競技会 |
関東公式競技会 |
関西公式競技会 |
競技会期日 |
8月19日(月) |
8月10日(土) |
8月20日(火) |
競技会予備日 |
8月20日(日) |
8月11日(日) |
予備日なし |
開催会場 |
能代宇宙イベント会場 |
千葉工業大学千種校他 |
コスモパーク加太 |
主 管 |
秋田大学 |
千葉工業大学 |
和歌山大学 |
搭 載 物 |
生卵 1個(重さ : 55g 〜 61g、直径 : 45mm以下) |
規定滞空時間 |
20秒 〜 24秒 |
到達規定高度 |
118m 〜 126m |
機体全長 |
650mm以上(フィンを含む最下部から最上部までの長さ) |
使用エンジン |
E型 |
ランチロッドの直径 |
6mmφ |
そ の 他 |
・上記以外は、TARC2020競技規則に従う
・公式競技会の日程と決勝戦の日程との時間的余裕がありません。できるだけ決勝戦で打ち上げる予定のモデルロケットで参加されることを望みます。 |
見 学 |
・事前の申込みなく、どなたでも自由に見学ができます。 |
公式競技会の成績によりロケット甲子園の本戦(10月 5日開催)に出場するチームを選抜しますが、当協会のホームページから参加申込みファイルをダウンロードして期日までに参加申込みファイルをお送りください。折角本戦への参加資格を得られても参加申込みをしないと本戦への参加はできません。
なお、過去にロケット甲子園に出場経験のある学校で公式予選には参加できなかった学校は、直接本協会にご相談ください。
また、公式競技会に参加していないが、ロケット甲子園に参加してみたいと考えられているチーム(団体)も当協会にご相談のご連絡をください。
ロケット甲子園に参加はしないが見学を希望される方は、見学の事前申込みは不要です。当日会場にお越しください。 |
【ロケット甲子園2019・日本代表チーム決勝戦】
2020年 9月26日(土)
機体検査:9時 〜
打ち上げ開始:10時 〜
特定非営利活動法人 日本モデルロケット協会
・文部科学省
・静岡県
・富士宮市
・日本航空宇宙工業会
・ロッキードマーティン
・国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
・東京大学生産技術研究所
・あさぎりフードパーク
・ナブテスコ
・IHIエアロスペース
・野村特殊工業
あさぎりフードパーク・イベント広場
食のテーマパーク
「あさぎりフードパーク」は、富士箱根伊豆国立公園の朝霧高原地域の「道の駅朝霧高原」に隣接している施設です。
〈写真:フードパーク内打ち上げ予定地
・イベント広場〉
|
 |
2020年 月 日( )
〜 月 日( )
最終日は、16時まで
右の参加申込みファイルをダウンロードして期日までにメールで申し込んでください。
メールアドレス:
jar.compe@gmail.com
参加費 + 傷害保険料 + エンジン代金 + エンジン送料
2020年5月にアメリカロケット協会(NAR:National Association of Rocketry)が発表する TARC競技規則に準拠します。右側の「TARC 2020 競技規則」(原文・英文)をご覧くだ さい。
〔参加申込みされる方々へ〕
参加される方には傷害保険を適用します。保険料は、1名 300円です。必ず参加者名簿を作成し当協会に提出してください。 |
チームのメンバーは、20gを超えるエンジンを扱うため、
@ 必ず1名以上の第3級ライセンス所持者がいること
A 打ち上げ準備所に入ることができる者は、県知事への火薬類譲受・消費許可申請書に記載された者であること。従って、第4級ライセンス所持者以上の資格保持者であること。 |
◇ 会場の「あさぎりフードパーク」は、朝霧高原にある施設で標高はおよそ900mです。高地のため平地より気圧が低く、平地と同じ条件でモデルロケットを打ち上げると、最高到達高度は平地より高くなります。
◇ 射場(イベント広場)は、不整地の牧草地です。降雨後は足下の状態は悪く長靴があると良いです。また、10月上旬は牧草を刈り取った後であれば草はあまり長くありませんが、刈り取る前の場合い、草は長いと1m位の背丈の場所もあります。
◇ 昼食は、「あさぎりフードパーク」内のビュッフェレストランの利用ができます。また、フードパークに隣接した道の駅「朝霧高原」でも食事ができます。なお、会場付近には、コンビニエンスストアー等はありません。
◇ 平均気温
|
最低気温 |
平均気温 |
最高気温 |
9月 |
14.7 |
18.4 |
23.1 |
10月 |
9.5 |
12.4 |
17.1 |
|
・朝夕は冷え込み上着があった方が良い。
・雨具、長靴があると良い。 |
新たにロケット甲子園に出場する学校は、優勝すると国際大会参加となるため、競技経験を得ていただく目的で、次の@またはAのいずれかの条件を満たすこと。
@ 全国大会に1回以上出場していること
A ロケット甲子園地方大会に出場経験があること
ロケット甲子園本戦を開催する時期は、秋の行楽シーズンです。道路の渋滞情報を事前に確認してください。
大会当日の宿は、あさぎりフードパーク近隣の
旅館組合のホームページをご覧ください。
以下のエンジンの在庫・輸入予定情報は、2019年です。新しい情報が入りしだいアップします。
@
在庫数は変動するため早めに申し込まれれば、協会が優先的に確保いたします。
A ロケット甲子園で使用できるエンジンの上限は80Nsのため、E型かF型です。
B 価格は、すべて消費税込みです。別途送料が掛かります。
C 県知事への火薬類申請は、協会がまとめて申請します。
D
使用エンジンは、協会に申し込んでください。在庫の調整は、協会から野村特殊工業に一括して連絡します。
野村特殊工業は個別対応を致しておりませんので、ご理解ねがいます。
S/Uはシングルユースエンジンの略です。
下記は、2019年の価格です。価格は、為替レートにより変わります。
|
型式 |
|
|
火薬量 g |
内容量 |
在庫量 |
単価(税込み)円 |
@ |
F20-4W |
ecnojet |
S/U |
60.10 |
1パック2本入り |
|
7,600 |
A |
F24-4R |
ecnojet |
S/U |
56.90 |
1パック2本入り |
|
7,600 |
B |
F42-4T |
ecnojet |
S/U |
54.10 |
1パック2本入り |
|
7,600 |
C |
F23-4FJ |
ecnojet |
S/U |
66.10 |
1パック2本入り |
|
7,600 |
D |
F44-4W |
standard G |
S/U |
|
1パック2本入り |
12パック |
8,500 |
E |
E23-4T |
|
|
|
|
|
2,900 |
(注1)DF44-4Wは、43Ns peektrust71N,直径24mm
(注2)E23-4T リロードエンジンのためモーターケースが必要です。
本戦用はF型を使用するためエンジン直径が異なります。アダプターを使用しますので協会から無償で貸し出します。
(注3)24mmリロードケースと29mmリロードケースは7月末日入庫予定です。
|
型式 |
内容量 |
単価(税込み)円 |
備 考 |
E |
G40-4W |
1パック1本入り |
8,100 |
|
F |
G75-4M |
1パック1本入り |
7,300 |
|
G |
G77-4R |
1パック1本入り |
8,100 |
|
H |
G78-4G |
1パック1本入り |
8,100 |
|
I |
G125-14A |
1パック1本入り |
7,800 |
|
(注4)上記のエンジン単価は、すべて消費税込みです。別途輸送料が掛かります。為替レート、関税によって販売価格は決まります。先に申請をお願いします。
参加学校は、「ロケット甲子園参加」として当協会に注文されると優先的に購入可能となります。
ロケット甲子園の優勝チームにIRC国際大会への渡航費として、ロッキード マーチン社の他、日本のナブテスコ、IHIなどが協力いただけることが決まっています。なお、国際情勢の急変によりIRC国際大会へ確実に参加できることを保証するものではありません。
次のページへ進む →
←
TOPへ戻る