トップ学校などの活動 > 学校などの活動

学校などの活動 No2



(1)広島県広島市のなぎさ公園小学校では、1月27日(日)に「親子ロケット教室」を開催しました。ココをクリックすると28日(月)の新聞に掲載された記事をご覧いただけます。(朝日新聞社のご了解をいただいています。)
 さらに、ココをクリックすると同校のホームページにアップされている写真もご覧いただけます。

(2)SPP事業の実践「ロケット工学入門 〜 モデルロケットで学ぶロケット工学の基礎 〜」
 横浜桜陽高校の実践ですが、ロケット教室を開きたいとお考えの学校の先生には特に参考になる内容です。ココをクリックするとホームページをご覧になれます。

(3) 松本秀峰中等教育学校(長野県松本市)では、SPP事業で「ロケット工学特別講座」を開講しました。その取り組みの様子が同校のホームページでご覧にられます。ココをクリックしてください。さらに動画でご覧になりたい方は、ココをクリックしてください。 

(4) 愛知県立岡崎西高等学校(愛知県岡崎市)では、夏休みにモデルロケット教室を開催しました。モデルロケット(今回使用した機体は「NOVA PAYLODER」)に小さなデジタルカメラを搭載する実験をしました。参加した生徒たちの取り組みの様子をご覧になりたい方はココをクリックしてください。

(5)中学校技術科におけるモデルロケット教育の実践例(Spacemodeling 1997年4月号)
  東京都練馬区立大泉北中学校 教諭 佐藤 正直
(6)インターネットを利用した授業の実践例(1)
  三重県立上野市立府中中学校 教諭 藤山秀公
・インターネットを利用した授業の実践例(2)
  三重県立上野市立府中中学校 教諭 藤山秀公・夢のある総合学習の試み
三重県立上野市立府中中学校 教諭 藤山秀公
 財団法人『日本教育工学振興会」 
 実践事例アイディア集の編集委員会委員長賞受賞
第39回 中日教育賞(主催:中日新聞社)
  三重県伊賀市立崇広中学校  教諭 藤山秀公
※『伝統工芸くみひもや最先端の題材(ロケット・ロボット等)を取り入れた技術教育』
(業績名)
中学校技術科の選択授業「モデルロケットの設計と製作」の実践
 愛知教育大学附属名古屋中学校 教諭 齊慶 辰也

前のページへ戻る